〜第2回 公開ワークショップ 報告〜 「看護の値段について 〜自分達の看護にいくら払いますか?〜」 |
|||||||
|
|||||||
*プログラム | |||||||
司会:永野 受付・雑用・書記:澤田、下村 ・10:30〜10:40 あいさつ(今回のテーマを取り上げた理由についてなど) 永野 ・10:40〜12:15 参加者の今回のテーマについての印象、学びたいと思っていること ラーニングナース・ 参加スタッフ・参加者自己紹介今回のテーマについての自分の 考え ・12:15〜12:25 アドバイザーより一言 (ラーニングスタッフの誕生の経緯・今後の挑戦など) 村松代表 ・12:25〜12:30 第1回のワークショップの報告/ラーニングナースの学びの歩みについて報告 澤田・下村 12:30〜13:30 ランチタイム ・ 13:30〜13:40 3つの約束 永野 ・ 13:40〜15:30看護の値段について Uグループに分かれ「私は1ヶ月いくらほしい。それはなぜか」ということをまず個人意見を出しグループの 意見としてまとめる。(職業ということは関係なく、現時点から将来のことを含めて生活していく上での ことを考えて) グループワークでの意見を元に一般的な考えから、経営者としての考え、看護の値段を考えるとき 必要なことへと講義される。 村松代表 ・15:30〜15:45 参加者より本日の学びで感じたこと、考えた事、疑問に思ったこと ・15:45〜15:55 アドバイザーより本日のまとめとして一言 村松代表 ・15:55〜16:00 次回以降のお知らせ・アンケートのお願い 永野 |
|||||||
*出された意見の一部抜粋 | |||||||
1) 今回のワークショップのテーマについての印象・学びたいと思っていること |
|||||||
*代表・村松より | |||||||
例えば2Lのペットボトル飲料はいくらですか? |
|||||||
*質問 | |||||||
Q1 結果と評価が重要だとの事ですが、評価としての基準は? ⇒独りのナースとして、存在する○○として、先ず認めてもらう。その評価としての対価、そして個人だけ ⇒すごく複雑な料金体系な為、しっかり説明が必要。値段だけだすと、その値にだけ反応していまうか Q3 例えば、映画とか、あらかじめ拝観料があるが、看護はその場で提供されるので、事前に説明がで ⇒例えば遠隔地移送等の事例をあげた上で、そこにかかるコストを出すという方法もある。意見として Q4 事例によって違うのか? ⇒当然そうである。例えば、指名料という形でつけたこともあったり、ケースによって、とても細心で厳密
|
|||||||
*全体を通しての感想 | |||||||
・いろいろな経験を持つ人たちと、別の角度で意見を出し合うことで、また改めて気付き、学ぶ機会と |
|||||||
|
|||||||
以上、第2回公開ワークショップの一部を紹介させていただきました。
|
|||||||
第1回公開ワークショップ 報告 はこちら |
|||||||